2023-08-06
ツクールのイベントやデータベースをスクリプトで編集したいと思ったことはないですか? ツクール間でイベントをコピペしたいと思ったことはないですか? イベントの簡単作成を増やしたいと思ったことはないですか? RPGツクール クリップボード取得ツール cliptkを使えば解決します。 このツールで何ができるのか、今まで投稿してきたものを紹介したいと思います。 内容が古いものもありますので、紹介されているスクリプトが動かないものもあると思います。

ツクールのクリップボードデータの編集 の続きを読む

お返事

2022-11-11

お返事 の続きを読む

2022-10-17
RGSS3『<拡張> 名前入力の処理』を更新しました。

ランダムネームの設定でメモ欄のキーワードの後で改行すると認識されない不具合を修正しました。

ご報告ありがとうございました。
2022-09-30
ネストされた配列やハッシュを参照する際、途中で指定要素が未定義だとエラーが発生してしまう。 ```ruby a = [[1,2,3], [4,5,6], [7,8,9]] a[3][1] # ERROR ``` これを回避するには、各要素があるのかを判定する必要があるが、ネストが深いとそれも面倒である。 ```ruby a[3] && a[3][1] # => nil ``` Ruby 2.3 より途中のオブジェクトが nil であった場合は nil を返す [dig](https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/method/Array/i/dig.html) メソッドが追加されている。 これを RGSS にも実装する。

digのすゝめ の続きを読む

2022-09-29
RPGツクールVXAce でこのようなエラーが発生することがあります。 >スクリプト 'Cache' の 106 行目で RGSSError が発生しました。 >failed to create bitmap これは、次のような原因でビットマップの生成に失敗したときに発生します。 1. ファイルが壊れていたり画像ではない。 2. キャッシュでメモリが圧迫されている。

Cache 106 行目 RGSSError の続きを読む

≪ トップページ ≫ 次ページ ≫
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
タグクラウド

リンク