◆ ゲームボーイ
2010-01-31
いつも聞きたくて忘れてたんだけど、ツクールのアイコンって変更していいの?
実行ファイルのやつ。
VXだと、RGSS2 Playerってやつ。
どうなの??
そうそう、グラフィックボードも新調したよ!
安かったから。。。
グラボが必要になることはまずないけど、
安かったから。。。
◆ もふもふ>ω<
2010-01-30
ちょっと、今月休みすぎかな?1週間更新してないのはびっくりです。
拍手返事だけなのもあれだから、フォルダの片隅に忘れられてる
かわいそうなプロジェクトたちを小出しするよ。
うん、何日か掛けて。
と、思ったけど2つしかなかった。
2夜連続で出すよ。
◆ リンク追加しました!
2010-01-18
本日、下記のサイトさまをリンクさせていただきました。AlphaNuts さん
ツクールでこんな事もできるんだ!という衝撃を与えられたサイトさまです。
初エンディングを達成した作品を公開されていたりもして、
私にとって、いろいろと思い入れのあるサイトさまです。
TANK TOWN さん
みんな大好き「クミとクマ」を公開されているサイトさまです。
ツクール制作に役立つツールも配布されています。
Bubble Blog さん
海外のサイトさまですが、良質なアニメーション素材を多数公開されています。
「ですが」ってのは、日本語サイトじゃないよ。って意味で、
「なのに」的な意味は無いです。誤解しないでねb
規約などは翻訳されたものが用意されている親切設計です。
回想領域 さん
たくさんのスクリプト素材を公開されています。
今風で言うと、ぱねぇってやつです。
Code Crush さん
こちらもスクリプト素材を公開されています。
個人的には、「用語辞典」が便利そうだなぁって眺めてました。
それから、リンクサイトの管理人さんのお名前に敬称を付け忘れていました。
申し訳ありません。
全員に付いていなければ、まだ良かったんですけど、
付いている人と付いてない人といたので。。。
◆ 速くなったよ!
2010-01-07
今日は、文字装飾のスクリプトについてですー。文字装飾の仕方を紹介した後に、実際に確認するために
自分用に作ったスクリプトを動作確認プロジェクトで使ってたんですけど、
ずっと縁取り文字使ってたら、デフォルトの文字に違和感がありますね。
んで、処理速度に問題があったんで、今回最適化処理を施してみました。
ある文字を描画する時間がデフォルトで 0.0310s だったとき
縁取り文字は、0.4060sでした。
通常の10倍以上時間かかってます。
ちょっと、描画する文字が多いと重たくなっちゃいます。
それを最適化してあげると、なんと0.0780sまで短縮できました!!
その他の装飾処理も比較してみました。
それぞれ5回ずつ実行して、その平均値を出してみました。
デフォルト:0.0312s
縁取り文字:0.0750s
ネオン文字:0.0908s
グラデ文字:0.0656s
という結果になりました。
デフォルトの約2倍ということで、だいぶ実用的な速度になりました!
以下、拍手返事です。
◆ あけおめ、ことよろ!
2010-01-03
あけましておめでとうございます。CACAOさん初詣のおみくじ大吉でしたよ!
内容?
仕事は、経費が掛かるってさ。
恋愛は、振り回されて出費がかかるってさ。
健康は、熱が高い場合は油断するな。暴飲暴食せずに八分目に抑えよってさ
あれ?大吉・・・。
続きは、javaアプレット起動します。
ご注意ください。