2019-10-07
実行環境がないから試してないけど、Perl の HelloWorld らしい。''=~('(?{'.('[[).[|`%,,/`[/[@$'^'+)@@/^(@@@@@,@),@').'!さすが Perl 変態だなぁ。って思ったら(言うほど知らないけど) Ruby も負けてなかった。
"})')
■ rrencode for 1.9
_=[*' '..?~]*'';$><<_[(___=_=~/@/).+_=~/\(/]+_[(__=_=~/_/).+_=~/&/]+_[Rubyを使う者としては、是非解読したいけど、
__+@@_=_=~/\-/]+_[__+@@_]+_[(@_=_=~/~/)-@@_=_=~/\//]+", "+_[@_.-_=~/'/
]+_[@_-@@_]+_[@_.-_=~/,/]+_[__.+_=~/\-/]+_[__.+_=~/%/]+?!+$/
まず、どこで区切れば良いのかわからない。
でも、
理解した((* ॑꒳ ॑* ))ドヤッ
33文字少なくなった。
$><<(_=[*?#..?~]*'')[(_=~/\+/).+_=~/@/]+_[@_=(__=_=~/&/1.9 以降で動作するよ。Ace でも動いた!
)+__+(_=~/_/)]+_[-__+@_+=_=~/\-/]+_[@_-__]+_[@_]+", "+_[
@_.-_=~/;/]+_[@_]+_[__+@_]+_[@_-__]+_[@_.-_=~/\./]+?!+$/
ツクールでXPかVXかを判定するために
??%??==???'VX':'XP'ってするような感じだね。
あと、これ思い出した。
Ruby に自身がある人は、難読Rubyコードクイズに挑戦してみて。
私は、Day3-1とDay3-3が不正解でした。
以下、ネタバレあるから注意。
[Day3-1]
puts の戻り値が、nil か 出力したものかの賭けに負けました。
流れは追えていたから実質正解ですね。
puts の戻り値なんて気にしたことないよ!!!
[Day3-3]
ゼロ除算でエラーにならないことは知ってましたけど、結果が NaN になるのは覚えてませんでした。
まず、選択肢に 0.0 がないから、あーって感じ。
NaN==NaN #=> false も何か見たことあるような気がする程度。
ゼロ除算もしないし、irbも使わないし。